© 2025 静岡県立榛原高等学校 全日制
6月7日(土) 今回のテーマ「榛品質(ハイクオリティ)」。生徒たちが作成したアトラクションや接客などいかがでしたか。生徒、来場者の皆様が、ハイクオリティな文化祭を体験してくれたなら嬉しいと思います。 本日は、暑い中、ご …
6月7日(土) いよいよ、榛の木祭 一般公開が開幕しました!!生徒達も気合いが入っています。長いようで短い一日がスタートします☆榛品質(ハイクオリティ)になるように頑張りましょう!!
6月6日(金) 午後は、クラス展示。短時間ですが、生徒達は、思いっきり楽しんでいました。悲鳴や笑い声など、たくさんの盛り上がりの声が校内に響き渡っています。 明日の一般公開に向けて、接客の榛品質(ハイクオリティ)も勉強 …
6月6日(金) 試行錯誤と準備を重ねに重ねた榛の木祭が、遂に、開幕しました。1日目は、ステージ発表です。演劇部・書道部・吹奏楽部が発表を行い、そこに応援委員・3年の有志の皆さんが華を添えました。今年は、応援委員によるパ …
6月5日(木) 午前中、体育祭の予行練習が行われ、開会式、フォークダンスの立ち位置などの確認が行われました。暑い中ではありましたが、生徒達もキビキビ動き、頑張っていました。本番が楽しみです☆
5月30日(金) 放課後、進取館にて1・2年生の保健委員と部活代表者を対象に熱中症予防講座を行いました。講師として、大塚製薬工場より山口寛之さんをお呼びして、熱中症が起こりやすい時期や熱中症に対する正し知識、予防法・対 …
5月29日(木) 天候が心配されましたが、LHRの時間に全校生徒による校内の環境美化作業が行われました。側溝の掃除や草取りなど、各クラス分担された場所にて作業しました。1年に1回の美化作業ということもあり、生徒達は、大 …